南房総
掲載日:2025/10/18
撮影場所:鋸山・日本寺の大仏(鋸南町)
鋸山ロープウェイの山頂から更に進み、日本寺の境内へ。拝観受付で、1時間半から2時間かかると言われた道のり。百尺観音、地獄のぞき、千五百羅漢道を経て辿り着いた大仏様。薬師瑠璃光如来様と聞いて、入院中の友人に渡すお守りを授かってきました。山登りの準備をしていくべき行程でクタクタになったところで、まさに「地獄で仏に合った」心境でした。
応募する
お得なラブちば優待
和好人さんの投稿
掲載日:2025/10/18
撮影場所:鋸山・日本寺の大仏(鋸南町)
鋸山ロープウェイの山頂から更に進み、日本寺の境内へ。拝観受付で、1時間半から2時間かかると言われた道のり。百尺観音、地獄のぞき、千五百羅漢道を経て辿り着いた大仏様。薬師瑠璃光如来様と聞いて、入院中の友人に渡すお守りを授かってきました。山登りの準備をしていくべき行程でクタクタになったところで、まさに「地獄で仏に合った」心境でした。